大手メディアが伝えない情報の意味を読み解く

情報屋台

記事一覧

社会
文化
その他

スマホ時代におけるワークショップ「まわしよみ新聞」の意義とは?

2025.07.30 Wed

いまやオールドメディアと呼ばれる新聞ですが、紙の新聞を活用したワークショップが、 …[続きを読む]

社会
政治
文化
その他

YouTubeという“マイテレビ”世界の拡大 ーー石丸・玉木・斎藤現象のメディア論

2024.12.06 Fri

 本論における筆者の主な主張は以下の3点です。 1.YouTubeはSNSという …[続きを読む]

社会
経済
その他

ニューヨーク・タイムズ1000万会員は“上げ底”か

2024.09.18 Wed

◇1000万の数字が一人歩き ニューヨーク・タイムズ(以下NYT)は有料デジタル …[続きを読む]

経済
暮らし
その他

夕刊のある地域でも「とらなくていい」と新聞社が公式宣言した背景は?

2024.06.09 Sun

目次: ◇夕刊の“エモい”記事がやり玉に ◇エモい話は不要?それとも・・・ ◇「 …[続きを読む]

社会
その他
歴史

戦争とメディア雑感

2023.09.23 Sat

本稿は約1年前の「教育改革通信」(289号)に書いた小論です。ウクライナ戦争が依 …[続きを読む]

Top