記事一覧

社会
政治
国際
経済
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(後編-3-2-2-A)
2021.04.16 Fri
スウェーデンと日本を結ぶ赤い線は、1878-1879年のノルデンシェルドのヴェガ号の航路。 サンフランシスコから東シベリ …[続きを読む]

社会
政治
国際
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(後編-3-2-1-B)
2021.03.19 Fri
・ついに、グレートゲームの盤面は極東に置かれる 絵はロシアの田舎風四輪馬車、タランタス (出典:Lanier, Luci …[続きを読む]

社会
政治
国際
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(後編-3-2-1-A)
2021.03.19 Fri
・中央アジアで英露のグレートゲームが始まる 榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(後編-3-2-1) ・The …[続きを読む]

社会
政治
経済
3.11から10年
2021.03.02 Tue
3.11という数字が通称となった東日本大震災から10年になります。いま被災地を歩いてみれば、きれいに整地された土地や新し …[続きを読む]

社会
政治
経済
あの惨劇を見てもまだ原発を推進する人たち
2021.02.28 Sun
日本の政府と電力会社は大切なことを隠し、国民を欺いている――原子力発電について私が疑念を抱き、不信感を深めたのは1988 …[続きを読む]

社会
政治
文化
橋本聖子氏はゲームチェンジャーか
2021.02.19 Fri
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の「女性蔑視発言」に端を発したオリ・パラ騒動は、森会長の辞任と橋本 …[続きを読む]

社会
政治
文化
国際
経済
東京オリンピックは開かれるのか
2021.02.08 Mon
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下組織委)の森喜朗会長の「女性蔑視発言」で、東京オリンピック・パラ …[続きを読む]

社会
政治
国際
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅲ.安全保障(後編-3-1)
2021.02.05 Fri
・『シベリア日記』(榎本春之助写本「榎本武揚シベリヤ横断日記」) 昭和9年に榎本の次男、春之助(1880 …[続きを読む]

政治
国際
経済
「バイデンのアメリカ」の始動
2021.02.01 Mon
嵐の真っただ中からバイデン政権が船出をしました。就任早々、コロナ対策、気候変動、移民対策など、矢継ぎ早に大統領令を発令し …[続きを読む]

社会
政治
経済
コロナでかき消された 未来にかかわる重大事
2021.02.01 Mon
コロナ禍と大雪の中で争われた山形県の知事選挙は、現職の吉村美栄子氏が圧勝し、四選を果たした。挑戦した元県議の大内理加氏は …[続きを読む]