プロフィール
NPO法人みんなの元気学校代表理事、ネットラーニング社外取締役。
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、健康づくりや介護予防をテーマにネットメディアを運営。
ノルディックウォーキング・ネットワーク http://nordic-walking.jp/
みんなの元気学校Facebook http://www.facebook.com/genkigakko
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、健康づくりや介護予防をテーマにネットメディアを運営。
ノルディックウォーキング・ネットワーク http://nordic-walking.jp/
みんなの元気学校Facebook http://www.facebook.com/genkigakko
記事一覧

文化
経済
日本の新聞はニューヨークタイムズになれるか(上)
2019.08.14 Wed
標題の問いは、日本の新聞がデジタルで食えるようになるかという意味です。 ニューヨ …[続きを読む]

社会
その他
「お宅へ」の新聞が「あなたへ」に変身できるか?
2019.03.16 Sat
◇“紙本位制”をつらぬくか、読売新聞 最大部数、最大販売網ゆえか、紙の新聞のかわ …[続きを読む]

文化
プレイリストの時代--デジタルに強い編集者にチャンス
2018.12.24 Mon
デジタル化により、プレイリストの時代が開かれています。これは、編集者の時代でもあ …[続きを読む]

経済
その他
ニュースメディア革命を主導するのはどこか?・・民放型オンパレードの中で
2018.07.03 Tue
◇ネットメディアが新聞広告や車内広告 ネット上の有力ニュースメディア「ニューズピ …[続きを読む]

文化
その他
新聞のインクの香り
2018.04.22 Sun
◇新聞のインク 元アイドルで女優の菊池桃子さんは、新聞のにおいを嗅ぐとお父さんの …[続きを読む]