プロフィール
NPO法人みんなの元気学校代表理事、ネットラーニング社外取締役。
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、健康づくりや介護予防をテーマにネットメディアを運営。
ノルディックウォーキング・ネットワーク http://nordic-walking.jp/
みんなの元気学校Facebook http://www.facebook.com/genkigakko
1948年神奈川県生まれ。東北大学理学部卒。
野村総研、ぴあ総研で情報社会・メディアの調査研究。1997年ネットビジネス起業、SNSのハシリを開発。2000年ネットラーニングの設立に参加。 2005年元気学校、2012年NPO法人みんなの元気学校を設立、健康づくりや介護予防をテーマにネットメディアを運営。
ノルディックウォーキング・ネットワーク http://nordic-walking.jp/
みんなの元気学校Facebook http://www.facebook.com/genkigakko
記事一覧

社会
その他
歴史
戦争とメディア雑感
2023.09.23 Sat
本稿は約1年前の「教育改革通信」(289号)に書いた小論です。ウクライナ戦争が依 …[続きを読む]

文化
経済
その他
生成AIが開くメディアの新展開
2023.09.19 Tue
本稿は、『私たちの教育改革通信』第301号に寄稿した文章に若干手を加えたものです …[続きを読む]

社会
文化
経済
デジタル時代のメディア、特に新聞社に期待すること(下)<論座から再録>
2023.04.29 Sat
インターフェース革新の発想 ニュースアース(NewsEarth) もう5年くら …[続きを読む]

社会
文化
経済
その他
デジタル時代のメディア、特に新聞社に期待すること(中)<論座から再録>
2023.04.28 Fri
テーマに基づき再構成するフロー化「プレイリスト」 以前提案した「プレイリスト」 …[続きを読む]

社会
文化
経済
その他
デジタル時代のメディア、特に新聞社に期待すること(上)<論座から再録>
2023.04.27 Thu
【はじめに】朝日新聞の「論座」サイトが2023年4月25日をもって更新を終了し …[続きを読む]