プロフィール
時事コラムニスト。朝日新聞社で、経済記者、アメリカ総局長、論説委員、石巻支局長などを経て2011年に退職。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
記事一覧

文化
大巻伸嗣のインスタレーションに魅了
2023.11.03 Fri
東京・六本木の国立新美術館で12月25日まで開催されている「大巻伸嗣 Inter …[続きを読む]

社会
政治
文化
国際
JFKはなぜ殺されたのか?ストーン監督の新作を観る
2023.10.29 Sun
米国のケネディ大統領(JFK)が1963年11月22日に暗殺されてから60年にな …[続きを読む]

国際
経済
備忘録(18)GDPの日独逆転
2023.10.25 Wed
国際通貨基金(IMF)が10月に発表した「世界経済見通し」で、今年の日本の名目国 …[続きを読む]

社会
文化
映画『月』が突きつけるもの
2023.10.08 Sun
日本記者クラブでの試写会以来、ずっと心に重くのしかかっている映画があります。1 …[続きを読む]

社会
政治
経済
備忘録(18)NGリスト、ジャニーズだけなの?
2023.10.06 Fri
ジャニーズ事務所の記者会見で、取材する記者を指名するかどうかの「NGリスト」が作 …[続きを読む]