プロフィール
1953年生。東京農業大学総合研究所榎本・横井研究部会員。
1976年早稲田大学電気工学科卒業。同年理工学研究科特別研究生(テーマ、Cyberneticsの歴史)。
明治期の榎本武揚と科学技術、産業立国との関わりを調査、研究をしています。
1976年早稲田大学電気工学科卒業。同年理工学研究科特別研究生(テーマ、Cyberneticsの歴史)。
明治期の榎本武揚と科学技術、産業立国との関わりを調査、研究をしています。
記事一覧
政治
国際
経済
歴史
Ⅳ.最終編 第二章 日清戦争までの榎本武揚-1(後)
2021.11.02 Tue
・「聖マウリッチィオ・ラザロ騎士団勲章」を受勲する …[続きを読む]
政治
国際
経済
歴史
Ⅳ.最終編 第二章 日清戦争までの榎本武揚-1(前)
2021.11.02 Tue
『太政官賞勲局 外国勲章受佩人名禄 明治十三年六月』 榎本武揚と国 …[続きを読む]
社会
政治
経済
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅳ.最終編 序章(続)
2021.09.28 Tue
序章(続) 明治中頃「国益」は忽然と消え、人々は「国利民福」を口にした (出典 …[続きを読む]
社会
政治
経済
歴史
榎本武揚と国利民福 Ⅳ. 最終編 序章
2021.08.15 Sun
序章 近江商人の国益民福から明治40年国防方針の国家目標―国利民福へ (アイキャ …[続きを読む]
社会
政治
経済
歴史
ウラジヴォストークと長崎を結ぶ点と線-余談編
2021.06.07 Mon
松島の測量に活躍した天城艦 (ソース https://commons.wikim …[続きを読む]