プロフィール
時事コラムニスト。朝日新聞社で、経済記者、アメリカ総局長、論説委員、石巻支局長などを経て2011年に退職。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
その後、2011年から2018年3月まで仙台大学教授。
NPO法人東日本大震災こども未来基金理事長、NPO法人テイラー・アンダーソン記念基金専務理事。近著に『さかな記者が見た大震災』など。
記事一覧

経済
神津多可思著『「経済大国」から降りる』を読む
2025.03.26 Wed
スーパーマーケットに行けば、お米だけではなく物価全体が上がっていることは明らで、 …[続きを読む]

政治
国際
経済
米・ウクライナ首脳会談で広がる暗澹たる思い
2025.03.03 Mon
暗澹たる思いで、トランプ大統領とウクライナのゼレンンスキー大統領との「口論」の意 …[続きを読む]

社会
文化
国際
後期資本主義へのレクイエム ―ハン・ガン『菜食主義者』を読む
2025.02.19 Wed
2024年のノーベル文学賞を受賞した韓国の作家、ハン・ガンさんの『菜食主義者』( …[続きを読む]

社会
経済
みずほ銀行の貸金庫事件と金融庁の責任
2025.02.19 Wed
貸金庫から顧客の金品が盗まれる事犯がみずほ銀行でも起きていました。銀行が明らかに …[続きを読む]

社会
キャリア警視の不同意性交
2025.02.15 Sat
今朝(2月15日)の新聞を見て、警察庁はまだ「馬鹿殿教育」を続けているのかと驚き …[続きを読む]